8,800円(税込)以上で送料無料
すべて
フォーマル着物
カジュアル着物
振袖
レンタル
袴レンタル
浴衣
夏着物
アウター
長襦袢 / 着物インナー
帯
浴衣の帯
草履・バッグ
着物コーディネート小物
浴衣コーディネート小物
その他小物/雑貨
足袋
着付け小物
便利グッズ
ワンタッチ帯加工
お預かりサービス
やまとミンサー帯
琉球小物
お買い得品
京洗い
汗取り
シミ抜き・お見積り
ゆかた手洗い
男の着物
男の浴衣
男の帯
男の長襦袢
男の履物
男の小物
子供の着物
BRAND
「きものやまと」 アイテム一覧
「KIMONO by NADESHIKO」 アイテム一覧
「DOUBLE MAISON」 アイテム一覧
「Y. & SONS」 アイテム一覧
「THE YARD」 アイテム一覧
「YAMATO Tsunagari Project」 アイテム一覧
コンテンツ
シーズンコレクション
各ブランドのシーズンコレクションをご紹介
more
ピックアップアイテム
オリジナルアイテムを中心とした特集記事
さんち大辞典
着物の産地をフィーチャーし、日本を元気に
きもの豆知識
基礎知識・着付け・お手入れ等、お役立ち情報
トピックス
コーデポイントや、ものづくりの背景等、読み物
動画で学ぶ
How toや商品プロモーション動画などを配信
店舗一覧
webから 注文する
お気に入りの着物を、いつまでも美しく。
想いの詰まった、着物を末永く大切に。
お手入れのことなら 着物にずっと寄り添ってきたやまとにお任せください。
譲り受けた着物や他店購入の着物も、お近くの店舗へお持ち込みいただけます。店舗限定のメニューや、お直しなど細かなメンテナンスも一緒に承れます。
お近くの店舗を探す
商品の状態により料金が上がる場合がございます。
加工期間 30日
加工料金 5,500円(税込)~11,550円(税込)
例)訪問着の裄を長くする:11,000円(税込)
加工料金 6,600円(税込)~30,800円(税込)
例)小紋(袷)の身巾を狭くする:22,000円(税込)
加工料金 5,500円(税込)~33,000円(税込)
例)紬(袷)の身丈を長くする:26,400円(税込)
加工料金 4,950円(税込)~11,000円(税込)
例)振袖の袖丈を短くする:7,700円(税込)~8,800円(税込)
落ちないシミや汚れ、穴あき等の上に刺繍・柄足しを施し、目立たないように補正します。
加工期間 30日~
加工料金 お見積り対応
かぎ裂き、虫喰いによる穴あきや、焼け焦げなどを、目立たないように補正します。
お持ち込み頂いた着物や帯の寸法直しや裏地の取り換えなど無料でお見積りをいたします。見積もり期間は20日間前後頂いております。見積もり後は、お持ち込み頂いた着物や帯を確認しながら、加工内容と金額をご説明させて頂きます。同意いただければ、加工に入ります。ご同意いただけなかった場合は、そのままお預かりしたお着物、帯はお戻しいたします。
お見積り期間 20日前後
しばらく着る予定がないきものは、高品質フィルムでパックし、湿気やカビ、虫喰い、変色等を防ぎます。およそ3年間ご自宅で安心して保管いただけます。
加工期間 20日~
加工料金 4,400円(税込)
きもの1箱から預けられるお手軽トランクルームアプリ。10〜28℃の保管温度、40〜65%の保管湿度を24時間・365日保持する最適環境にて大切なきものを保管。預けたきものはスマホで管理し、いつでも取り出し可能です。
料金 初期:6ヵ月パック 2,200円(税込) (専用BOX・小たとう紙5枚・送料含むきものお預かり6ヵ月料金) 7ヵ月目以降:月額 440円(税込)
▼ やまと着物BOXのご利用方法
1 やまと店舗にてご購入-シリアルコード発行
2 スマホで会員登録-ご自宅にきもの専用BOXが届きます
3 たとう紙に入れ専用BOXに詰めたらスマホで集荷依頼-お預け
4 預けたきものはアプリで画像管理。アプリからいつでも取り出し可能。(※取り出し料は1回880円~1,100円(税込))
オンラインストアのご注文はこちら
ご不明な点・ご相談等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご不明な点・ご要望等は、お気軽にコンシェルジュにご相談ください。
コーポレートサイト
きものやまと振袖サイト
Copyright c YAMATO CO, LTD. All rights reserved.