「大切な着物をどうやって保管したら良いか分からない…」「着物を保管するスペースがない…」「奥に仕舞い込んでしまい、いざ着ようと思ったら探し出すのが面倒…」そんなお客様の声にお応えし、テレビCMでもお馴染みの「サマリーポケット」と、「きものやまと」がコラボ。着物の保管のお悩みを解決いたします。
<ご利用料金>
1箱2,200円(税込)で6カ月間のお預かり(7カ月目以降は月額520円(税込))
※専用BOX配送日を起点に翌月から6ヶ月間分となります。
※専用BOXの保管の有無に関わらず、ボックス配送日より保管サービス開始となります。
<お預かり対象商品>
お預かり対象は、着物・帯・長襦袢・羽織コート・小物類(1箱で5枚までお預けできます)
<箱のサイズ>
サイズ:幅55cm x 奥行40cm x 高さ15cm
目安:着物5着
重量制限:1箱あたり20kg以内
※着物は三つ折りでの保管となりますのでご了承ください。
<配送料>
お預けで発送いただく際の送料は無料(取り出しの際は送料として1,100円(税込)頂戴いたします)
<お支払い方法について>
こちらの商品は、「代金引換え」は利用できません。
サマリーポケットアプリ利用時はクレジットカード登録が必要です。
<ご注意点>
・写真撮影の際、お客様が畳んだ状態を極力崩さないように撮影し、保管いたします。
・たとう紙を開いて色柄がわかる状態で撮影し、たとう紙を閉じてボックスに戻します。
・畳み直しは行いませんので、きれいに畳んだ状態でお預けください。
・お預け点数が少なく、箱に隙間がある場合は輸送等でシワが寄る可能性がございます。
シワが寄った場合も手を加えずに保管いたしますのでご了承ください。
・シワ防止の緩衝材を同梱された場合はそのまま保管しますので、エアパッキンをご利用ください。
・新聞紙などの紙類は湿気がカビの原因になる場合があります。
緩衝材によりきものが変質、変色等した場合は責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
<プランについて>
<2箱以上ご注文を希望の場合>
1箱目のシリアルコード取得・ご注文後、2箱目以降のご注文が可能となります。2箱目以降はサマリーポケットアプリよりご注文ください。
※やまと着物BOX購入時に発行されますシリアルコードは、同一アカウントで1度しか入力出来ません。
2箱以上ご注文の場合は、以下の手順で申し込みをお願いします。
(1)アプリストアより「サマリーポケット」のアプリをダウンロードし、登録したメールアドレス・パスワードでログイン
(2)追加でボックスを取り寄せたい方は「こちら」をクリック
(3)プランが色々紹介されています。下に表示されている「個数を選択」をクリック
(4)「きものやまとプラン」で追加したい数量を設定したのち、次に進む
(5)ボックスのお届け日時・集荷日時を指定し、確認チェックを入れて確定すれば申し込み完了です。
<2箱目以降の料金について>
初回の1箱目は、「6ヵ月2,200円(税込み)、7ヵ月目以降は月額520円(税込)」とお得になっておりますが、2箱目以降は、月額520円(税込) と通常価格でのご請求となります。
産地:
原産国: 日本
素材:
納期:1~2営業日内にメールにて「シリアルコード」発行
※夏季、年末年始期間は発行を停止いたします。
停止期間に関しましては、別途「配送に関するお知らせ」としてサイト内掲載いたしますのでご確認ください。
シリアルコードは営業再開後から順次発行となりますのでご了承ください。