8,800円(税込)以上で送料無料
すべて
フォーマル着物
カジュアル着物
振袖
フォーマルレンタル
袴レンタル
浴衣
夏着物
アウター
長襦袢 / 着物インナー
帯
浴衣の帯
草履・バッグ
着物コーディネート小物
浴衣コーディネート小物
その他小物/雑貨
足袋
着付け小物
便利グッズ
やまとミンサー帯
ワンタッチ帯加工
お預かりサービス
男の着物
男の浴衣
男の帯
男の長襦袢
男の履物
男の小物
子供の着物
BRAND
「きものやまと」 アイテム一覧
「KIMONO by NADESHIKO」 アイテム一覧
「DOUBLE MAISON」 アイテム一覧
「Y. & SONS」 アイテム一覧
「THE YARD」 アイテム一覧
「YAMATO Tsunagari Project」 アイテム一覧
コンテンツ
シーズンコレクション
more
特集
さんち大辞典
きもの豆知識
読みもの
動画
着物・振袖
長襦袢
羽織・コート
ショール・ケープ
帯締め・帯揚げ・肌着など小物
ゆかた
子ども着物
袴
京洗い
汗取り
シミ抜き・お見積り
ゆかた手洗い
How to
きものの必需品である足袋。 できるだけ長く、キレイに白いままで履きたいですよね。足袋洗いブラシとウタマロ石鹸が一緒になった 「足袋のお手入れセット」を使って、お手持ちの足袋を洗ってみましょう。
自然と力の入る持ち手と柔らかい馬毛でできた足袋洗いブラシと、 「白をいっそう白くする」ウタマロ石鹸が頑固な足袋の汚れを優しく落とします。
足袋をしっかり水で濡らします。
ウタマロ石鹸を足袋へ直接擦りつけます。
◎ウタマロ石鹸の色がつくくらい、 しっかりと擦りつけるのがポイントです。
ブラシもしっかり水で濡らします。
ひたすら擦って汚れを落とします。
汚れが落ちたら、水でよくすすいでください。
<洗い終わったら…> 手で押すように水気を切り、シワを伸ばして 形を整えてから、陰干ししてください。
素材:足袋洗いブラシ…天然木・馬毛(黒)
2,200 円(税込)
販売開始日:2025年1月16日(木)〜 取り扱い店:きものやまと全店舗 及び
やまとオンラインストア
Pick Up
キャラコ足袋
2,530円(税込)
商品はコチラ
コーデュロイ足袋 生成り
9,900円(税込)
色足袋 銀鼠
6,380円(税込)
いろめき足袋 しずく 濃紺
8,800円(税込)
からふる足袋 千鳥チェック
4,950円(税込)
うらら足袋 シェルレース
7,700円(税込)
足袋をもっと見る
ご不明な点・ご要望等は、お気軽にコンシェルジュにご相談ください。
コーポレートサイト
きものやまと振袖サイト
© 2019 YAMATO CO, LTD.当サイトの情報を転載、複製、改変等は禁止いたします