洒落紋

洒落紋とは装飾として用いられる、
背中に1つ入れる紋のことをいいます。
伝統的な家紋と比べて、
より軽やかで遊び心のある
デザインが特徴です。

ご購入いただくきものや羽織はもちろん、
お手持ちのきものや羽織にも、
お好みの洒落紋をお選びいただき
紋入れすることが可能です。

紋入れ加工料金:19,800円(税込)

※仕立上り品の入紋時は別途、紋合わせ加工が必要です。
※加工代:2,200円(税込)

加工日数:お求めいただいた反物に入れる場合=反物の仕立て期間+15日間
仕立上り品に紋を入れる場合=20日間

加工日数:お求めいただいた反物に入れる場合
=反物の仕立て期間+15日間

仕立上り品に紋を入れる場合=20日間

技法/素材:ミシン刺繍

太細をつけた刺繍表現や様々な色糸使いで、繊細ながらも後ろ姿のアクセントになる仕上がりでお楽しみいただけます。

洒落紋/貝がら

サイズ:縦 3.1cm × 横 3.8cm

金銀糸であしらった貝がら紋。夏の季節を想起させるデザインです。真珠のようなドットの表現を加え可愛らしく仕上げました。

洒落紋/菊

サイズ:縦 3.5cm × 横 3.9cm

コロンとしたフォルムが可愛らしい饅頭菊を金糸で表現した花輪のデザインです。

洒落紋/こうもり

サイズ:縦 3.6cm × 横 3.5cm

縁起の良い動物文様として、江戸時代に多く描かれたこうもり。羽を広げた姿を、銀糸でシャープな印象でデザインしました。

洒落紋/華結晶 金

サイズ:縦 4.1cm × 横 3.9cm

華やかさをプラスする、ゴールドの配色です。線に太細をつけて繊細な表現に拘りました。

洒落紋/華結晶 銀

サイズ:縦 4.1cm × 横 3.9cm

金銀糸の煌めきが特徴の華結晶。シルバー調の凛としたアクセントとしてお楽しみいただけます。

洒落紋/かすみそう

サイズ:縦 3.8cm × 横 3.8cm

かすみそうのころんとした花々が連なり、淡地には優しく、濃地にはアクセントとして映えるデザインです。

洒落紋/大福うさぎ

サイズ:縦 2.9cm × 横 4.1cm

大福餅のようなフォルムが可愛らしい、うさぎの紋です。太細をつけた線調で愛らしい印象に仕上げました。

洒落紋/窓枠に鳥

サイズ:縦 4.5cm × 横 4.5cm

窓枠の景色を切り取ったデザインです。窓際で小鳥が鳴いているような風景を表現しました。

洒落紋/木蓮

サイズ:縦 3.8cm × 横 4.7cm

茶花をイメージした木蓮のデザインです。花びらに濃淡をつけて、花が開くさまを表現しました。