8,800円(税込)以上で送料無料
すべて
フォーマル着物
カジュアル着物
振袖
レンタル
袴レンタル
浴衣
夏着物
アウター
長襦袢 / 着物インナー
帯
浴衣の帯
草履・バッグ
着物コーディネート小物
浴衣コーディネート小物
その他小物/雑貨
足袋
着付け小物
便利グッズ
ワンタッチ帯加工
お預かりサービス
有松鳴海絞り展
本場大島紬
やまとミンサー帯
黒木織物 博多紗献上帯
琉球小物
お買い得品
京洗い
汗取り
シミ抜き・お見積り
ゆかた手洗い
男の着物
男の浴衣
男の帯
男の長襦袢
男の履物
男の小物
子供の着物
BRAND
「きものやまと」 アイテム一覧
「KIMONO by NADESHIKO」 アイテム一覧
「DOUBLE MAISON」 アイテム一覧
「Y. & SONS」 アイテム一覧
「THE YARD」 アイテム一覧
「YAMATO Tsunagari Project」 アイテム一覧
コンテンツ
シーズンコレクション
各ブランドのシーズンコレクションをご紹介
more
ピックアップアイテム
オリジナルアイテムを中心とした特集記事
さんち大辞典
着物の産地をフィーチャーし、日本を元気に
きもの豆知識
基礎知識・着付け・お手入れ等、お役立ち情報
トピックス
コーデポイントや、ものづくりの背景等、読み物
動画で学ぶ
How toや商品プロモーション動画などを配信
お気に入りのゆかたや、夏きもの、木綿や紬に合わせて
「実際にあわせたらどんな感じかしら?」
春夏秋冬、オールシーズン使えるミンサー帯のコーディネートは楽しい反面、本当に良い着こなしになっているか、ドキドキしてしまいますね。
実際のLOOKを眺めながら、着こなして頂くためのヒントになったら嬉しいです。
また、LINEでコンシェルジュに直接相談することもできます。
〔公式〕やまと きもの相談
きものと帯のコーディネート相談など、コンシェルジュが寄り添いながらお客様の素敵なきものライフのお手伝いをいたします。
夏の装いであるゆかたに合わせると、天然染料のやさしい色合いが涼やかに見せてくれます。
特に絞りのゆかたは、布地の雰囲気がふんわり、そして色もやさしいものが多いので、ミンサー帯の色味を生かしたやわらかなコーディネートをするとさわやかな印象に。
夏きものの着こなしのポイントは、色数少なく、すっきりとしたコーディネートにして涼しげに見せること。
ミンサー帯のデザインはすっきりしたものが多く夏の装いにもピッタリ。
心地よいざっくりとした風合いも楽しめます。
木綿やウール、紬や小紋での気軽なお出かけにもミンサー帯。半幅帯なら帯揚げ、帯締めがなくても結べ、いろんな変わり結びも楽しめます。
素材が木綿なので、締めやすく、形も整えやすく、着崩れしにくいのも嬉しいポイント。
幾何文様なので、柄合わせも、季節も気にせず、リラックスした雰囲気で締めてください。
ご不明な点・ご要望等は、お気軽にコンシェルジュにご相談ください。
コーポレートサイト
きものやまと振袖サイト
Copyright c YAMATO CO, LTD. All rights reserved.